ピンクリボン運動とは、乳がんの「早期発見・早期治療」の大切さを世界の女性たちに伝える運動です。
当院でも、年間相当数の乳房の超音波検査を行っており、乳がんの早期発見に努めております。
岡医師・看護職の制服の右腕には、ピンクリボンの刺繍を施しております。
乳房の超音波検査は女性の技師もおりますので、ご希望の方は「女性技師の日」でとお申し付けください。、
2024.10.17更新
ピンクリボン運動とは、乳がんの「早期発見・早期治療」の大切さを世界の女性たちに伝える運動です。
当院でも、年間相当数の乳房の超音波検査を行っており、乳がんの早期発見に努めております。
岡医師・看護職の制服の右腕には、ピンクリボンの刺繍を施しております。
乳房の超音波検査は女性の技師もおりますので、ご希望の方は「女性技師の日」でとお申し付けください。、
投稿者:
2024.10.07更新
子宮頸がんワクチンのうち、
ガーダシル(4価ワクチン)とシルガード9(9価ワクチン)の出荷調整に伴い、
しばらくの間、新規のご予約を中止いたします。
現在、ご予約いただいている患者様につきましても、
今後の入荷状況によってはお断りする可能性がございます。
ご了承ください。
新規予約を再開しましたら、またお知らせいたします。
投稿者:
2024.10.01更新
10月1日から接種開始しています。
詳しくは、ワクチンのページをご覧ください。
新型コロナウイルスワクチン 10~11月30日までのご予約受付中
http://www.clinic-east21.com/vaccination_covid19/
インフルエンザワクチン ご予約なしで接種できます。
http://www.clinic-east21.com/vaccination_1/
投稿者:
2024.09.14更新
9月は15日(日)・16日(月)・22(日)・23日(月)
10月は13日(日)・14日(月)
カレンダー通りに当院も休診となりますので、ご注意ください。
投稿者:
2024.09.06更新
本日も朝の情報番組でも取り上げられていましたが、男性にも更年期がある事が知られています。
〇疲れやすい
〇仕事に集中できない。
〇なんとなくだるくて、やる気が起きない
等の症状でお悩みの方は、一度当院へご相談ください。
男性ホルモンの量を調べ、必要に応じてホルモン補充療法で、快方に向かう事もあります。
岡医師で診察しております。
http://www.clinic-east21.com/urology/
投稿者:
2024.08.09更新
8月11日(日)から16日(金)まで、当院はお休みになります。
内服薬が無くならないよう、ご注意ください。
8月10日(土)17日(土)は、通常通り診療いたします。
投稿者:
2024.07.29更新
【発熱の方が増加しているので再通達です】
2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の位置づけが変更されましたが、引き続き発熱や風邪症状(咳・のどの痛み・痰・だるさ等)のある方は、電話で連絡をお願いし、待機場所等のご説明しております。
直接の受付へのご来院は、できるだけご遠慮ください。
ひとりでも多くの患者さんの診察を行いたいため、時間の予約は行っておりません。
待ち時間が長くなることはありますが、現在の所、受付時間にお越しいただいた方はお断りせず皆様診察しております。
また、コロナ等の検査をした場合は検査時間に20~30分かかります。
ご来院時はマスクの着用をお願いしております。
発熱外来のページもご覧ください。
投稿者:
2024.07.04更新
マイナンバーカードをお持ちの方へ
当院の受付にマイナンバーカードの顔認証付きの読み込み機(カードリーダー)が設置しております。
このカードリーダーで保険証としての初回の登録もできます。詳しくは、当院の受付へお尋ねください。
↓色々と利点もあります↓
https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001189157.pdf
投稿者:
2024.06.14更新
当院には常に看護職が複数名在籍しており、皆様の人間ドック・健康診断、外来診療の補助や検査を行っております。
ユニフォームも一新し、明るい色のスクラブを着用しており、ご好評をいただいております。
左腕には「看護部」の刺繍を施し、看護職としての自覚を高めています。
当院へお越しいただく皆さまがご不安を和らげられるよう、やさしいヒトコトをかけられる思いやりのある看護職を理想とし、日々指導しております。
訪問診療には、医師の診療パートナーとして、看護師が同行しております。
ケアマネージャーさん・訪問看護師さん等、他多職種連携も、お気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿者: