新型コロナウイルスPCR検査(唾液)を開始しております
新型コロナウイルスに現在感染しているかどうかを調べるために、PCR検査が有効です。
厚生労働省から、無症状の方でも唾液によるPCR 検査が有効であると発表があり、当院で取り扱っております。
唾液採取によるPCR検査は、これまでの鼻腔からの検査より、患者さんの苦痛も少なく、また飛沫による他者への感染リスクもほとんど無いと言われており、安心してお受けいただけます。
厚生労働省より 無症状者の唾液を用いたPCR検査等について
料金
新型コロナウイルスPCR検査
30,000円(税抜き)→ 33,000円(税込み)
「濃厚接触者ではないが心配だ」「社内で感染者が出たので心配だ」
などの声が寄せられています。
転勤・出張・帰省・施設への入所等で必要な方は、お申し込みください。
結果は検査後、日・祝祭日を除き翌日夕方~翌々日に、結果が出たらお電話でご連絡いたします。
予約制ですが、当日の電話予約も可能です。
詳しい説明・同意書は受付でお渡ししております。
飲食とうがいは注意してください。
当院からの検査証明書をお渡しします。
他証明書や英文の健康証明書(医師診察あり)が必要な場合は、別途料金をいただいております。
また、施設での検体採取が望ましいという省庁や医師会からの通達を当院では遵守し、原則 当院へお越しいただいております。
当院は医療機関ですので医師が常駐しております。万が一陽性に出た場合も保健所への報告等連携しますので、安心して検査をお受けください。
ご不明な点は当院受付窓口・お問い合わせフォーム・お電話よりご相談ください
企業のご担当者様
社員様の新型コロナウイルスPCR検査が必要な場合なども、ご予約をいただければお待たせせず当院で検査できます。
お支払い・結果のご報告方法等もご相談に応じますので、お問い合わせフォーム・お電話よりご相談ください。真摯にご対応いたします。
海外渡航にご利用の場合
渡航先・航空会社によって、唾液によるPCR検査が認められない場合もあります。十分お調べの上、お申し込みください。
鼻腔からの検査も曜日限定で可能です。
渡航2日前の証明が必要な国が多い為 検査の翌日には結果を出しておりますが、PCR検査の結果待ちのため夕方~夜になる可能性もあります。
十分ご注意ください。
中国の渡航には専用の書式を用いるため、今現在対応できかねます。
対応できるようになったら、お知らせいたします。
TeCOTの登録医療機関です。
https://www.meti.go.jp/policy/investment/tecot/top.html
注意事項
①最低30分以上飲食・うがい・喫煙・飴・ガムは控えて、来院してください。
②検査2日前からはイソジン(ポピドンヨード)製剤でのうがいは控えてください。
③ご自身で、専用容器に唾液を採取していただきます。
(ご自身で唾液を採取できない場合は、鼻咽頭または鼻腔からの検査となります。
その場合、曜日や時間が異なります。必ず、ご確認ください)
東京イースト21クリニック
03-5632-3821